WordPress は URL の一部が間違えていたり足りない曖昧な URL でも補完して正規の URL へリダイレクトする機能(URL 自動補完リダイレクト機能)があります。この機能により投稿ページ(シングルページ)では URL 内のカテゴリー名が実際には存在しないカテゴリーでも正規の URL にリダイレクトされます。ただしカテゴリーアーカイブページでは機能しません。URL のカテゴリー部分は何であれ、リダイレクトされることもなく、404 エラーになることもなく、URL の末尾のカテゴリーのアーカイブページが表示されます。そこでカテゴリーアーカイブページにおいても自動補完リダイレクトさせる方法を紹介します。
カテゴリーアーカイブページの URL 自動補完リダイレクト
カテゴリーアーカイブページにおいても URL 自動補完リダイレクトのようにカテゴリーを補完して正規の URL へリダイレクトするようにします。
テーマの functions.php などに、
カテゴリーアーカイブページの曖昧 URL を無効化
カテゴリーアーカイブページのカテゴリーが曖昧な URL を無効(404 エラー)にします。
テーマの functions.php などに、
参考ページ: